金銭管理


社会人になったということで、
一念発起して家計簿のようなものを付け始めました。
今までに何度も挫折してきたのですが、
とりあえず1ヶ月続きました。
多分、ラフにやるのがよいのでしょう。
きっちりかっちりやろうとすると続かないのです。


私は以前、コンビニ店員のアルバイトをしていました。
そのとき、廃棄処理のレシート等を普通のB5のノートに貼り付けるという
大変原始的な管理をしていました。
これを真似して、レシートを貼り付け、
簡単な分類による合計金額を書き付けるだけにしたのです。
こまごまとした品物と金額を、
自分で書き直したり打ち直したりする面倒を省いたのです。
本当はデジタル管理も同時にするのがいいとは思いますが、
指し当たってこれで行く事にしました。
続かなくては意味が無いのですから。


銀行は結局家の近くに支店のある
東京三菱銀行にしてしまいました。
給料や引き落としは皆ここにするようにしています。
ATM手数料は、初年度は無料のため(土日祝日も関係なく)
特に問題ないと思っていたのですが、
会社の近くに引き落としができるATMがないことに
不便を感じています。
平日の昼休みにささっと落としたいですよね。
(今日の定期代も引き落とす機会がなくて、
家にあった現金を探し出して買ったのです。)
そういう意味では新生銀行の方が良かったんですね。
せっかくだいぶ前の日記でアドバイスを頂いたのに、
活かさなくて挙句こうなったのも自業自得です。


郵便局は会社の近くにあるので、
郵便貯金を利用したらいい気もするんですが、
会社の給料は銀行しか駄目なのです。
毎月、銀行から郵便局にお金を移動させるのは面倒なので、
銀行に統一しようと思ったのです。
でも、郵便局にもいざと言うときに、
引き落とせるように折に触れて
お金を振り込んでおいた方がいいでしょうか。。
みなさんは、どうされていますか?


それから、もっと人生設計的なものなのですが、
保険に入ったり、貯金をしたり、
しなければいけないと思うのですが、
勉強不足でいまいちどうしたらいいか、
考え切れていません。
株を真剣にやると結構儲かりそうですが、
それはとりあえず私は手は出すつもりはありません。
手堅く定期預金をしようかな、と思います。