「笑顔」と「思いやり」


今週は、この会社に入ってから初めての仕事を少し教わり、
また充実した一週間となりました。
これまで、細胞の世話ばかりしていたイメージだったのですが、
1ヶ月ぐらい前から、それ以外のことも少しずつやらせてもらえるように
なってきたみたいです。


さて、先週話し方について少し書きましたが、
今週もあらたに2冊本を買って読んでしまいました。
先週よりもずっと具体的な方法論の書いてあるものです。
それで、少しずつ実践しているのですが、
なんだかいろんな方と少しずつ良好な関係ができていくような感じがして、
そんなに大きなことではないのですが、
些細な笑顔を交し合う会話が嬉しいです。


今日も買わずに立ち読みしたりしたのですが、
まず、落ち込んでもなんでも(というか、落ち込んでいるときは特に)
いつも「笑顔」でいるのが重要です。
ちょっとすれ違うだけでも、
相手も自分も幸せにできる魔法のようです。
ものの貸し借りをするだけでも、
一つのコミュニケーションなんですよね。
仕事上、よくそういう場面があるのですけれど、
言いにくそうに頼みごとをしてきた方に、
「気にしないでいいですよ!」と笑顔で対応したり、
また、こちらが迷惑をかけても、
「全然、大丈夫ですよ!」と快く対応されたりすると、
お互いにすっと気持ちがよくなってしまいます。
最終目標としては、
職場のどの方に対しても
気軽に力を貸したり借りたりできるようになりたいです。


それから、コミュニケーションの基本って、
相手のことを思いやることなんですよね。
こんな大事なことに今更気づくなんて、
変愚かではありますが、
とにかく、まわりの方々を、
観察して、情報を収集していくことが
私にはとても足りないことに気がつきました。
そうしてこそ、ただの挨拶ではなくて、
次に続く会話ができるのですよね。
気にかけてもらって嬉しいと、
本音が出たりするんです。
私は、ずいぶんまわりの方から気にかけて頂いていました。
私も周りの方の力になっていかなくてはなぁ、と思いました。


質問したり、何か意見を言ったりするときにも、
今はいつも相手の立場に立った言い方を心がけているつもりです。
(もちろん、まだまだ発展途上ではありますが。)
最近は、直接の上司にもきつい言い方をされることが無くなりました。
相変わらず失敗をしたり、いっぱい迷惑をかけているのですが、
叱る、というよりは、やさしく注意する、という感じになるんですね。
心遣いが感じられたら、優しい気持ちになってもらえるんだと思います。